Network Working Group                                          K. Sarcar
Request for Comments: 3827                        Sun Microsystems, Inc.
Category: Informational                                        June 2004
        
                    Additional Snoop Datalink Types
        

Status of this Memo

このメモの位置付け

This memo provides information for the Internet community. It does not specify an Internet standard of any kind. Distribution of this memo is unlimited.

このメモはインターネットコミュニティのための情報を提供します。それはどんな種類のインターネット標準を指定しません。このメモの配布は無制限です。

Copyright Notice

著作権表示

Copyright (C) The Internet Society (2004).

著作権(C)インターネット協会(2004)。

Abstract

抽象

The snoop file format provides a way to store and exchange datalink layer packet traces. This document describes extensions to this file format to support new media.

スヌープファイル形式は、データリンク層のパケットトレーサを保存・交換する方法を提供します。この文書は、新しいメディアをサポートするために、このファイル形式に拡張機能について説明します。

1. Introduction
1. はじめに

[RFC1761] defines the snoop file format used to store captured network packets for tools that capture, display, and interpret network traffic. The file format specifies a header containing the Datalink Type field that identifies the network's datalink type. This document defines new values for this field, as well as an IANA registry for future datalink types.

[RFC1761]はそのキャプチャ、表示ツールをキャプチャし、ネットワークパケットを格納し、ネットワークトラフィックを解釈するために使用するスヌープ・ファイル・フォーマットを定義します。ファイル形式は、ネットワークのデータリンクタイプを識別するデータリンクタイプフィールドを含むヘッダを指定します。この文書では、この分野だけでなく、将来のデータリンクタイプのためのIANAレジストリに新しい値を定義します。

2. New Datalink Types
2.新しいデータリンクの種類

In addition to the Datalink Type codes listed in [RFC1761], this document defines the following type codes for the corresponding media:

[RFC1761]に記載されているデータリンクタイプコードに加えて、この文書は、対応するメディアの以下のタイプコードが定義されています。

             Datalink Type           Code
             -------------           ----
        

Fibre Channel 16 ATM 17 ATM Classical IP 18 IP over Infiniband 26

インフィニバンド26以上のファイバチャネル16 ATM 17 ATMクラシカルIP 18 IP

The IP over Infiniband packet format is described in [IPoIB].

IPインフィニバンド上のパケットフォーマットは、[IPoIBの]に記載されています。

3. IANA Considerations
3. IANAの考慮事項

This document created a new IANA registry named "Snoop Datalink Types" to hold the various possible 32-bit (4 octet) snoop datalink types. This new registry holds the values previously defined in [RFC1761] and tabulated below:

この文書では、さまざまな可能な32ビット(4オクテット)スヌープデータリンクの種類を保持するために、「スヌープデータリンクタイプ」という名前の新しいIANAレジストリを作成しました。この新しいレジストリは、以前に[RFC1761]で定義されており、以下の表の値を保持します。

             Datalink Type           Code
             -------------           ----
        

IEEE 802.3 0 IEEE 802.4 Token Bus 1 IEEE 802.5 Token Ring 2 IEEE 802.6 Metro Net 3 Ethernet 4 HDLC 5 Character Synchronous 6 IBM Channel-to-Channel 7 FDDI 8 Other 9

IEEE 802.3 0 IEEE 802.4トークン・バス1 IEEE 802.5、トークンリング2 IEEE 802.6メトロネット3イーサネット4 HDLC 5キャラクター同期6 IBMチャンネル間7 FDDI 8その他9

Additionally, the new registry also holds the values defined above in section 2 of this document.

さらに、新しいレジストリも、このドキュメントのセクション2で上で定義された値を保持しています。

All new allocations and assignments to this registry starting from code 27 will follow the First Come First Served policy outlined in [BCP0026]. Type codes up to 26 not defined by this section of the document (10-15 and 19-25) are considered reserved.

コード27から始まるこのレジストリへのすべての新しい割り当てと割り当ては、まず[BCP0026]に概説まず役立った政策を、是非従います。文書(10-15および19-25)のこのセクションで定義されていない26までのタイプコードが予約済みであると考えられます。

4. Security Considerations
4.セキュリティについての考慮事項

The addition of new datalink type codes to the existing file format poses no known security risks.

既存のファイル形式に新しいデータリンクタイプコードを追加するには、既知のセキュリティリスクを提起しません。

5. Acknowledgements
5.謝辞

The author would like to thank Jim Carlson, Brent Callaghan, and Bill Strahm for meticulously reviewing this document.

著者は、細心の注意を払ってこの文書をレビューするジム・カールソン、ブレントキャラハン、およびビルStrahmに感謝したいと思います。

6. References
6.参照
6.1. Normative References
6.1. 引用規格

[RFC1761] Callaghan, B. and R. Gilligan, "Snoop Version 2 Packet Capture File Format", RFC 1761, February 1995.

[RFC1761]キャラハン、B.とR.ギリガン、 "スヌープバージョン2パケットキャプチャファイル形式"、RFC 1761、1995年2月。

[BCP0026] Narten, T. and H. Alvestrand, "Guidelines for Writing an IANA Considerations Section in RFCs", BCP 26, RFC 2434, October 1998.

[BCP0026] Narten氏、T.とH. Alvestrand、 "RFCsにIANA問題部に書くためのガイドライン"、BCP 26、RFC 2434、1998年10月。

6.2. Informative References
6.2. 参考文献

[IPoIB] Kashyap, V. and H.K. Chu, "IP encapsulation and address resolution over InfiniBand networks", Work in Progress, April 2003.

[IPoIBの】カシャップ、V.とH.K.チュー、「インフィニバンドネットワーク上でIPカプセル化及びアドレス解決」、進歩、2003年4月の作業。

7. Author's Address
7.著者のアドレス

Kanoj Sarcar Sun Microsystems, Inc. 14 Network Circle Bldg 14, MPK14-333 Menlo Park, CA 94025

Kanoj Sarcarサン・マイクロシステムズ株式会社14ネットワークサークルビル14、MPK14-333メンロパーク、CA 94025

Phone: 1-650-786-4785 EMail: kanoj.sarcar@sun.com

電話:1-650-786-4785 Eメール:kanoj.sarcar@sun.com

8. Full Copyright Statement
8.完全な著作権声明

Copyright (C) The Internet Society (2004). This document is subject to the rights, licenses and restrictions contained in BCP 78, and except as set forth therein, the authors retain all their rights.

著作権(C)インターネット協会(2004)。この文書では、BCP 78に含まれる権利と許可と制限の適用を受けており、その中の記載を除いて、作者は彼らのすべての権利を保有します。

This document and the information contained herein are provided on an "AS IS" basis and THE CONTRIBUTOR, THE ORGANIZATION HE/SHE REPRESENTS OR IS SPONSORED BY (IF ANY), THE INTERNET SOCIETY AND THE INTERNET ENGINEERING TASK FORCE DISCLAIM ALL WARRANTIES, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTY THAT THE USE OF THE INFORMATION HEREIN WILL NOT INFRINGE ANY RIGHTS OR ANY IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.

この文書とここに含まれている情報は、基礎とCONTRIBUTOR「そのまま」、ORGANIZATION HE / SHEが表すまたはインターネットソサエティおよびインターネット・エンジニアリング・タスク・フォース放棄すべての保証、明示または、(もしあれば)後援ISに設けられています。黙示、情報の利用は、特定の目的に対する権利または商品性または適合性の黙示の保証を侵害しない任意の保証含むがこれらに限定されません。

Intellectual Property

知的財産

The IETF takes no position regarding the validity or scope of any Intellectual Property Rights or other rights that might be claimed to pertain to the implementation or use of the technology described in this document or the extent to which any license under such rights might or might not be available; nor does it represent that it has made any independent effort to identify any such rights. Information on the procedures with respect to rights in RFC documents can be found in BCP 78 and BCP 79.

IETFは、本書またはそのような権限下で、ライセンスがたりないかもしれない程度に記載された技術の実装や使用に関係すると主張される可能性があります任意の知的財産権やその他の権利の有効性または範囲に関していかなる位置を取りません利用可能です。またそれは、それがどのような権利を確認する独自の取り組みを行ったことを示すものでもありません。 RFC文書の権利に関する手続きの情報は、BCP 78およびBCP 79に記載されています。

Copies of IPR disclosures made to the IETF Secretariat and any assurances of licenses to be made available, or the result of an attempt made to obtain a general license or permission for the use of such proprietary rights by implementers or users of this specification can be obtained from the IETF on-line IPR repository at http://www.ietf.org/ipr.

IPRの開示のコピーが利用できるようにIETF事務局とライセンスの保証に行われた、または本仕様の実装者または利用者がそのような所有権の使用のための一般的なライセンスまたは許可を取得するために作られた試みの結果を得ることができますhttp://www.ietf.org/iprのIETFのオンラインIPRリポジトリから。

The IETF invites any interested party to bring to its attention any copyrights, patents or patent applications, or other proprietary rights that may cover technology that may be required to implement this standard. Please address the information to the IETF at ietf-ipr@ietf.org.

IETFは、その注意にこの標準を実装するために必要とされる技術をカバーすることができる任意の著作権、特許または特許出願、またはその他の所有権を持ってすべての利害関係者を招待します。 ietf-ipr@ietf.orgのIETFに情報を記述してください。

Acknowledgement

謝辞

Funding for the RFC Editor function is currently provided by the Internet Society.

RFC Editor機能のための基金は現在、インターネット協会によって提供されます。